人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月末日までラストスパート!「ありがとうプロジェクト」署名のお願い

マキです。
毎日暑いですね。夏休みも始まって、お母さんてんてこ舞いの方もいらっしゃることと思います。
夏バテに気をつけながら、毎日楽しみましょう。

さて、友人と一緒に全国で署名を集めてます。
7月末までの署名のお願いで恐縮ですが、
どうか、お友だちやお知り合いにお知らせいただくなど、ご協力お願いします。
オンラインでも参加可能です。


■「ありがとうプロジェクト~お疲れさますべての原発
 ―日本から持続可能な未来への署名活動―」■

http://www.otsukaresama-arigato.com/

1人のお母さんが始めた、浜岡原発を永久に止めてもらうための署名
「おつかれさま浜岡原発 いままでどうもありがとう」
がきっかけではじまったプロジェクト。

自然や人にやさしい持続可能な世の中を作っていくための第1歩は
今までの暮らしを支えてくれた人・もの全てに感謝すること。
そこからがスタートだと思っています。

まずは今まで私たちの生活を支えるために
電気を供給してくれた全ての原発に感謝の意を伝え、
永久にお休みいただくための署名活動を始めます。

世界の原発お疲れさま会


署名の集約は7月末日です。
8月9日に各都道府県を管轄する経済産業局に申し入れに行きますが、
山口と岡山の取りまとめのメンバーと一緒に広島からは私が中国経済産業局に行ってきます。
責任を持って皆さんから賛同いただいた署名を提出させていただきます。
オンライン署名はこちらから。
http://www.shomei.tv/project-1783.html


そして、しつこいお願いで恐縮なのですが、
今月、30日、31日、最後のあがきで署名を集めます。

30日(金)母親大会 グリーンアリーナ前10:30~ http://hahaoyataikai.jp/
31日(日)国際平和シンポジウム2011 核兵器廃絶への道 広島国際会議場 12時~
オノヨーコさんもこられます!
http://www.asahi.com/shimbun/sympo/release/110702.html

もし、ご都合のつく方、30分でも結構です。
お手伝いよろしくお願いします。

(By マキ)

# by pocoapoco-h | 2011-07-30 11:42 | 署名活動

8・6 peace Mother action のお知らせ

祈り・・・

人類が始まってから今日まで、
人々は祈りと共に暮らしてきた。

今こそ、ヒロシマから祈りたい。

日々襲ってくる放射能に、
不安と恐怖で暮らしている
フクシマをはじめとした被災地の母と子に。

ここヒロシマをはじめ、今まで世界中で核のために命を落としたり、
今だなお被ばくに苦しみ続けている子どもたちのために。

どうか、気持ちを一つにして
みんなで祈りを捧げよう。

世界中から核がなくなり、
誰一人核によって苦しむことのない世界を想像しながら。


::::::::::::::::::::::

Peace Mother Prayer
~ハハトコニイノル~


2011年8月6日(土)
11:30~ 平和記念公園 噴水前広場
 (平和記念資料館と国際会議場の間にある100m道路側の噴水前広場です。)

噴水前広場でお母さんと子どもたちが手をつなぎ、
幾重にも輪をつくって、1分間祈る、というとてもシンプルで
誰でも、なにも持たずに参加できるアクションです。
もちろんお母さんと子ども以外で、そこにいらっしゃる皆さんすべて参加可能です。

幾重にもなったサークルはすべての垣根を越えた
さまざまな人たちに彩られて、まるでレインボーサークルのよう。
どうぞみなさん、WALK終了後、噴水前広場にレインボーの旗を目指して
集まってください。

★レインボーの物を身につけたり、色とりどりの服装でお越しください。
★当日はかなりの暑さが予想されますので、どうか暑さ対策と水分補給に気をつけてご参加ください。
★当日の天候や子どもたちの様子によっては、時間や場所の変更等がありますことをご了承ください。
★レインボーの旗が集合場所の目印です。

お問い合わせ:080-1934-0866(徳岡)

(By ちほ)

# by pocoapoco-h | 2011-07-30 07:52 | イベント情報

8月6日

8月6日。

この日は、広島にとっては特別な日ですね。
全国・世界中からも平和への思いを胸に、沢山の人々が集います。

特に今年は、3月11日の震災の後、新たに『放射能汚染』や『内部被曝』といった、60年前に広島で体験したことと同じ問題を日本全体が抱えていて、『核』を取り巻く問題を改めて考える流れになっています。きっと、8月6日の平和記念式典に合わせて、沢山の方が広島に来られると思います。

式典の後、『NO MOREヒバクシャみんなでウォーク』というウォークイベントがあります。
~原発も核兵器もない世界へ~というテーマで、市内をみんなで歩きます。

従来の「デモ行進」というと、「反対」とか「戦い」というイメージかもしれませんが、どちらかというと、「ピース」なイメージです。

poco a pocoもこれまでに2回『パレード』に参加しました。(4/24,6/11)

今回もメンバーが何人か参加します。



ただ、朝が早いので、小さいお子様を連れた方は参加が難しいかも・・・。

参加が難しいけど、想いをシェアしたい方もいらっしゃると思うので、子連れで無理なく参加できる時間に、『祈り』のセレモニーを企画中です。

どなたでも、短時間で参加できる内容です。

8月6日。

爆心地に集った沢山の方々と、大きなサークルでつながり、気持ちを一つに『祈り』を捧げたいと思います。

詳細は後日お知らせしますね。



さてさて、ここからは、個人的に始めた企画の御案内です。

そのウォークで、もって歩く「旗」や、「プラカード」などをドーム前で製作する『メッセージアート』を企画しています。

第一回目は、7/21でした。

ドームを訪れた方に沢山の方々がメッセージを描いてくださいました。素敵に仕上がっていますよ~!
8月6日_d0251710_15492035.jpg
8月6日_d0251710_15493743.jpg

そして、第二弾を8/4(木)にします。

朝10時~日没まで。

ドームの近くで、布を広げて描きていますので、時間のある方は是非メッセージを描きにいらしてください!

来られる方は暑さ対策をしていらしてくださいね~!

念のため電話番号をお知らせしておきますね~。  

(090-5691-1805  下岡)

(By けいこ)

# by pocoapoco-h | 2011-07-29 13:01

原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 &ブックレット発売

かぞくに寄り添うやさしい情報や、社会や環境について母として知っておきたいことを
毎月やわらかく、でも的確に発信してくれる「月刊クーヨン」。
わたくし、愛読者でございます。
以前、月刊クーヨンの編集部宛てに上関原発のことを取りあげてほしいとメールを送ったところ、
2009年12月号「Cooyon eyes」内の「Change the World」で取りあげてくださるという、
ビッグサプライズなレジェンドをクリエイトしてくださった、私がリスペクトしてやまないクレヨンハウスさま。
(そのコーナーには、上関原発の問題に真っ向から取り組んでいる
 私たちの同年代パパ・山戸孝さんが登場して原発問題について語ってくださいました*^^*)
(ちなみにこの経験が、どんなにちっぽけな声でも、どこかには必ず届くのだと勇気づけてくれました)

さて、そのクレヨンハウス。
東京と大阪にお店があるのですが、東京店では現在土曜の朝に
モーニングスタディ 「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」が開催されています。
これ、もちろん(悲しいことですが)3.11によって引き起こされた原発事故がきっかけになっていて、
「Days Japan」の広河隆一さんらを講師に、これまでに4回の講座が行われています。

今後は、


第5回 7/30 「マスコミと原発のこと」講師:田原牧さん(東京新聞「こちら特報部」デスク)
第6回 8/13 「原発で犠牲になるもの」講師:高橋哲哉さん(哲学者)
    「安全性」や「経済効率」だけで原発を語ると、
    本当に大事なことを見落としてしまうのではないでしょうか。
    「原発とは犠牲のシステムである」という高橋哲哉さんの視点は、
    原発の根本的な問題に気づかせてくれます。
    わたしたち一人ひとりが、聞いて、だれかに伝えていきたいお話です。

第7回 8/27 「原発事故が避けられない理由」講師:後藤政志さん(元東芝・原子炉格納容器設計者)
    設計者の立場から、原発の欠陥と問題点を指摘している後藤政志さん。
    経験からのお話には説得力があります。
    「原発がシビアな事故を起こさないことは不可能」と言う理由を、
    福島第一原発事故から解説してくれます。

第8回 9/3 「日本各地の原発を歩いて」講師:鎌田慧さん(ジャーナリスト)


といった感じでスケジュールが組まれているそうです。
う~ん、魅力的。広島から駆けつけたいほど。
でも、現実的にはなかなかムズカシイところがあるので、
ぜひぜひぜひとも!お近くの方は時間をつくってお出かけしてほしい!

もしかしたら、原発や放射能のことを知ることは自分を苦しめることだと思って
あえて避けているお母さんや大人たちがきっと多いんじゃないかと思うけど、
「知ること=苦しみのもとを増やす」ではなくて、
大勢の輪のなかで学ぶことによって冷静に適切に対処できる知恵を分かち合えたり
適切な楽天的な暮らし方を知って、かぞくとの幸せな時間をキープできるようになるんだろうと思います。

だから、ほんと、ぜひに!
(行かれた方の感想や学びをシェアしていただけたらこの上ない喜びです~)


…でね。
広島でもこういう取り組みがあったらいいなぁと思いつつ、
きっとpoco a pocoがこういうことができたらいいんだろうなぁとも思いつつ、
教室開催を知らせるメールマガジンを読み進めていましたところ。

きた!きました!
広島の私たちも同じように勉強し考えることのできるチャンスが!!!


◆ 「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」から、ブックレットを刊行します◆
満席御礼となった、第1回、第2回の講義内容をブックレットとして刊行します。
講義中に紹介したデータや会場であがったQ&Aも収録しました。
子どもをもつお母さん、お父さんはもちろん、保育園、幼稚園、小学校をはじめとした
教員の方々にも読んでいただきたい内容です。

★クレヨンハウス東京店、大阪店では7/30(土)に先行発売いたします。
★e-shopでの予約注文も承ります。


…とのことですわよ、奥さん!


具体的には、こちら~♪(購入もできまーす)

わが子からはじまる 『原子力と原発きほんのき』
● 上田昌文/著 原発、放射能、エネルギー、食の安全を学ぶブックレットその1

原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 &ブックレット発売_d0251710_036347.jpg

【目次】
はじめに 原発は断念するべき。
        それに向けてどう動いていくか…
第1章  福島第一原発事故の重大性
第2章  原子力って?原発ってどういうもの?
第3章  日本の原発 その現状と問題点
第4章  子どもが生きる未来のために、
        いま私たちがすべきこと
第5章  Q&A 子どもを放射能から守るために



わが子からはじまる 『食べものと放射能のはなし』
● 安田節子著 「原発、放射能、エネルギー、食の安全を学ぶブックレットその2」

原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 &ブックレット発売_d0251710_0362930.jpg【目次】
はじめに
第1章  いま、わたしたちが「食の安全」のためにできること
第2章  放射能の人体への影響
第3章  放射能を除去する食品の調理・加工の仕方
第4章  3・11後の食生活
       ~放射能の摂り込みを防ぐために大切なこと~
    ・カリウムの多い食品を見直す
    ・「マゴワヤサシイ」で高ミネラル食を
    ・放射能に汚染されやすい野菜
第5章 現状を乗り越え、子どもたちにきちんとした世界を残していくために
    Q&A


税込500円という良心的なお値段にも感涙…の一方、
原発をめぐる問題は、もうここまで来てしもーたのだなと。
つまり、「ちょっと風変わり」な、「ちょっとマニアック」な人だけが関心を持ってる問題と思われていたのが、
先の事故を境に当たり前の、暮らしの真横にある問題になってしもーたのだなと。
(そう、実は事故以前から私たちの暮らしやいのちの真横にあったのでしたが)

最近よく聞くようになった「3.11以前には戻れない」というのを、
本当に噛みしめる瞬間が多くなったと感じる今日この頃。
もう、死ぬまで、真横にあるんだもんね。。。
私もあなたも、私の子どもも、これからお腹に宿るであろう子も、ヒバクシャになってしまったのだから。

それでも、前を向いて生きましょう。
仲間をつくり、本を読み、いろんな人と会って話を聴いたり話をしたりして知恵をつけつつ、
日々の喜び・楽しさ・ちっちゃな悲しみ・心のささくれもいとおしんで生きていきましょう!

よしゃー!

(By ちほっち)

# by pocoapoco-h | 2011-07-29 00:32 | おすすめ情報

未来食サバイバルセミナー

☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆゚,。・.。*☆

自分の体を作るのは、「食べ物です」
いのちを作るのは、「食べ物です」
地球を守るためには、みんなが「いのちを守る食べ物を食べる」ことが必要です



放射能の恐ろしさは誰もが痛いほど知っている。
政府にも、とめてくれと要求している。
ほかにできることは?

自分のカラダを自分で守ることです。
意識を内側に向けて、まずは自分、家族、友達を放射能から守る術を知っておくことは
今とても大切なことです。

どうすればいいか。

食と意識の転換をする。

これだけです。

実際に、原爆で被爆された方が、食と意識の転換をすることで、今でもご健在されている例があります。
チェルノブイリでも、食と意識の転換だけで、命を守った子供の集団があります。

関東に住むつぶつぶのスタッフの体内放射能を測定したところ、
全く検出されなかったという事実があります。
自分のカラダを信頼して、つぶつぶの食事をおいしく食べていたら、
そして、宇宙との繋がりを知っていたら、
放射能をもはねかえす強い免疫力、排出力、排毒力ができます。

みなさんは、食事に気をつけておられる方ばかりだと思います。
その食事は、
カラダにいいから食べるですか?
カラダに悪い物は食べないですか?
恐れや不安から食べる食事では、せっかくいい食事をしても、生命力を低下させてしまいます。

体が、細胞が喜ぶ食とは
おいしいと感じるものから、体が喜ぶだけ食べる暮らし
体が望んでいるのはそれだけです。
他にはいりません。

でも、それが今、分からなくなってしまっています。
あまりにも多すぎる情報、あまりにも多すぎる食品。
その中でまずい料理でも体にいいから食べるとか、
おいしいと思うものが体を壊すものだったり。

まずはその感覚を取り戻す。
それだけで、1日かかります。
おいしい!という感動がいのちを輝かせる。
おいしさは健康な食生活の必須要素。

制限するのではない、創造するおいしさ。

それをお伝えするのが
未来食サバイバルセミナー
です。
8月6日(土)
この日はきっと広島でいろんなエネルギーが生まれるでしょう。

もしも、私は、まずは自分と家族を守ろうと思う方がいらっしゃれば
このセミナーに参加して下さい。
放射能に対する、恐れ、いらだち、批判、不満
をすべてはねのけ、放射能の中でもたくましく生き抜く自分をつくる。
いまから28年前に、このセミナーの創始者ゆみこさんが、その術をセミナーにしたものが
この、サバイバルセミナーです。
もう、すでにそのときから、過酷な環境下だったのです。
それでも、人間の強い生命力でなんとか持ちこたえた。
でも、いよいよ、悲鳴をあげています。
聞こえますか?体の悲鳴。
地球の悲鳴。
目覚めた人から転換しましょう。
自分の体を、そして地球を守るのは、一人一人の命をつくる食べ物です。


未来食サバイバルセミナー
8月6日(土)
9:30  受付
10:00 セミナースタート
18:00 終了
場所:宮島大聖院
託児あり

問い合わせ/申し込み

゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚
*キラキラ*つぶつぶランド
   大 森  か よ

広島県東広島市福富町下竹仁570-5-58
big.forest-for.earth-@green.megaegg.ne.jp
TEL&FAX:082-435-2369
HP:http://tsubuland.jimdo.com
ブログ:http://tsubuland.exblog.jp
゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚゚+.・.。*゚♪゚

(By 大森かよ)

# by pocoapoco-h | 2011-07-28 16:46 | イベント情報